何だか暑いのか、寒いのかよくわからない日が続いておりますね。
それでも日中は少し汗ばむ日があっても朝晩が涼しいので過ごし易いですね(^^)
今年は「エルニーニョ」になるようですね!
であれば「冷夏」!!
このままの気温が続いてくれるといいのですが・・・・(エアコン要らない?(><) )
さて、5月に夏日が連日続いた為、5月中に6月のご予約はほぼ埋まり、
現在は満杯でキャンセル待ちのお客様がいらっしゃいます!
6月23日(火)現在の工事可能日の空き情報をお知らせさせて頂きます。
最短での工事可能日は7月15日以降になります。
現在、メールのやり取りをさせて頂いているお客様で工事日時を決めるだけになっている
方も大勢いらっしゃいますので順次ご予約が埋まって参ります。
7月にお引越しを予定されているお客様は、メールのお問い合わせよりもお電話での
お問い合わせをお勧め致します。
只今、メールのお問い合わせが多く、迅速なご返信が出来ない状況です(汗
48時間以上掛かる場合がございますのでご了承くださいませm(. .)m
2015年6月23日火曜日
2015年6月16日火曜日
三菱 霧が峰 Zシリーズ激安です!!! 今がお買い得!
5月は真夏日が続き、6月は入梅したとたんに気温は下がったものの、
湿気で何となくじわ~っとした汗が常に出ているようなイヤなお天気ですね・・・。
◎問屋さんに沢山泣いて頂きまして「三菱 霧が峰 Zシリーズ」を何処よりも
安く出していただきました!!
数量限定!サイズ限定!期間限定です!
「 6月16日~7月末までお申し込みの方に限ります!!」
MSZ-ZXV225(6畳用)・・・・・・・・・・・・・・125,172円(税込)
MSZ-ZXV255(8畳用)・・・・・・・・・・・・・・132,840円(税込)
MSZ-ZXV715S(23畳用)・・・・・・・・・・・218,160円(税込)
MSZ-ZXV805S(26畳用)・・・・・・・・・・・234,360円(税込)
MSZ-ZXV905S(29畳用)・・・・・・・・・・・244,080円(税込)
三菱は何といっても「日本製」!
初期不良や機械故障が少ない商品です。
寿命も他のメーカーさんより長いのです!
この機会に是非ご購入下さいませ。
勿論問屋卸価格ですので、工事をご依頼頂きましたお客様限定です!
さて、私事ですが、先日「熱中症」とやらにやられました(><)
気温は大して暑くなかったので油断しておりました。
現場同行のさなか、頭痛・吐き気・脱力感に襲われ立っていることも、
座っていることさえも辛く、結局現場からタクシーで強制送還・・・(T・T)
2日経った今日もまだ本調子ではなく・・・(歳のせいか??)
という事でこれからお引越しの方はエアコンは必須です!
引越し当日は荷ほどきをしないといけませんよね。
忙しいので水分補給も忘れ、動いていると思わぬことになりかねませんので、
用心です。
引越しの作業の途中に涼しい部屋でホッと一息入れながら休息を取りましょうね!
5月の暑さで今年は早くから6月の工事予約が既に満杯になっております。
7月も前半が埋まりました!
7月・8月にお引越しの方は早めに!早めに!ご予約下さいませ~\(^o^)/
湿気で何となくじわ~っとした汗が常に出ているようなイヤなお天気ですね・・・。
◎問屋さんに沢山泣いて頂きまして「三菱 霧が峰 Zシリーズ」を何処よりも
安く出していただきました!!
数量限定!サイズ限定!期間限定です!
「 6月16日~7月末までお申し込みの方に限ります!!」
MSZ-ZXV225(6畳用)・・・・・・・・・・・・・・125,172円(税込)
MSZ-ZXV255(8畳用)・・・・・・・・・・・・・・132,840円(税込)
MSZ-ZXV715S(23畳用)・・・・・・・・・・・218,160円(税込)
MSZ-ZXV805S(26畳用)・・・・・・・・・・・234,360円(税込)
MSZ-ZXV905S(29畳用)・・・・・・・・・・・244,080円(税込)
三菱は何といっても「日本製」!
初期不良や機械故障が少ない商品です。
寿命も他のメーカーさんより長いのです!
この機会に是非ご購入下さいませ。
勿論問屋卸価格ですので、工事をご依頼頂きましたお客様限定です!
さて、私事ですが、先日「熱中症」とやらにやられました(><)
気温は大して暑くなかったので油断しておりました。
現場同行のさなか、頭痛・吐き気・脱力感に襲われ立っていることも、
座っていることさえも辛く、結局現場からタクシーで強制送還・・・(T・T)
2日経った今日もまだ本調子ではなく・・・(歳のせいか??)
という事でこれからお引越しの方はエアコンは必須です!
引越し当日は荷ほどきをしないといけませんよね。
忙しいので水分補給も忘れ、動いていると思わぬことになりかねませんので、
用心です。
引越しの作業の途中に涼しい部屋でホッと一息入れながら休息を取りましょうね!
5月の暑さで今年は早くから6月の工事予約が既に満杯になっております。
7月も前半が埋まりました!
7月・8月にお引越しの方は早めに!早めに!ご予約下さいませ~\(^o^)/
2015年5月13日水曜日
エアコン設置は今夏使う部屋だけで!!
今日から真夏か??
台風が去ったと思ったら真夏の気温!
数日続くとか・・・(・ ・);
ヤダヤダ、今年も夏がくるんだw
最近台数口のお客様からのお申し込みが多くなっております。
4台・5台・6台(((@@)))
暑くなるとどうしても引越し前に全てのお部屋にエアコンを設置したくなりますよね!?
でも15年モデルのエアコンは今が一番高い時期!
14年モデルは安くなってるものの、昨年末よりは価格も上がり完売品が多くなってきています。
何といっても「価格.com」が一番安価です。
エアコン本体価格が一番安くなるのは毎年11月20日~12月末が底値!
将来使用するお部屋のエアコンは将来の年末に購入して下さい!
エアコン本体には「メーカー保証」がついています。
ここが皆さん盲点ですよ!!
基盤故障等の「室内機側」の「保証は1年」、コンプレッサー等「室外機側」の「保証は5年」て
知ってましたか?
将来、本格的に使用したときに、初期不良や機械不良があった場合、メーカー保証が切れてた!
なんて事、あるんです。
ですから特に子供部屋は子供さんの成長に合わせ、独立した部屋を持たせる時の年末まで
エアコン設置は待ったほうが得策です。
この夏お引越しを予定されているお客様は今夏どうしても使用するお部屋、LDKと寝室のみで
我慢して、11月20日を目処に購入して下さい\(^^)/
気をつけていただきたいのはLDK!!
最近、吹き抜けやリビングイン階段の造りが多い!
20畳のLDKにこれらがあった場合は20畳用のエアコンでは効きません!!
平面図・立面図をお送りいただければ各お部屋のエアコンの容量のアドバイス、
させて頂きま~す(^^/ 遠慮なくど~ぞ♪
台風が去ったと思ったら真夏の気温!
数日続くとか・・・(・ ・);
ヤダヤダ、今年も夏がくるんだw
最近台数口のお客様からのお申し込みが多くなっております。
4台・5台・6台(((@@)))
暑くなるとどうしても引越し前に全てのお部屋にエアコンを設置したくなりますよね!?
でも15年モデルのエアコンは今が一番高い時期!
14年モデルは安くなってるものの、昨年末よりは価格も上がり完売品が多くなってきています。
何といっても「価格.com」が一番安価です。
エアコン本体価格が一番安くなるのは毎年11月20日~12月末が底値!
将来使用するお部屋のエアコンは将来の年末に購入して下さい!
エアコン本体には「メーカー保証」がついています。
ここが皆さん盲点ですよ!!
基盤故障等の「室内機側」の「保証は1年」、コンプレッサー等「室外機側」の「保証は5年」て
知ってましたか?
将来、本格的に使用したときに、初期不良や機械不良があった場合、メーカー保証が切れてた!
なんて事、あるんです。
ですから特に子供部屋は子供さんの成長に合わせ、独立した部屋を持たせる時の年末まで
エアコン設置は待ったほうが得策です。
この夏お引越しを予定されているお客様は今夏どうしても使用するお部屋、LDKと寝室のみで
我慢して、11月20日を目処に購入して下さい\(^^)/
気をつけていただきたいのはLDK!!
最近、吹き抜けやリビングイン階段の造りが多い!
20畳のLDKにこれらがあった場合は20畳用のエアコンでは効きません!!
平面図・立面図をお送りいただければ各お部屋のエアコンの容量のアドバイス、
させて頂きま~す(^^/ 遠慮なくど~ぞ♪
2015年5月1日金曜日
デザインアンテナは天井裏設置・BSアンテナは外付け・料金は?
このところ急に気温が上がって来ましたね!
今年は春が短く、夏が早く到来するとか・・・。
ゴールデンウィークは毎年夏日がチラホラあるのですが、
今年は少し早めに夏日が来ましたね。
エアコンの出番もそろそろか・・・・・?!
さてお天気には恵まれて工事日和が続きます。
先日伺った足立区O様邸のアンテナ工事のご紹介です。
足立区は全般的に感度は良いのですがO様邸は3方向道路に面していて
残りの1方向も駐車場なので野中の一軒やみたいな・・・・。
なので受信感度もバッチリ!!
1Fのユニットバスの天井裏に「分配器」があり、通常であれば1F屋根裏の
アンテナ設置は無理なのですがここはブースターを設置すれば感度良好♪
今年は春が短く、夏が早く到来するとか・・・。
ゴールデンウィークは毎年夏日がチラホラあるのですが、
今年は少し早めに夏日が来ましたね。
エアコンの出番もそろそろか・・・・・?!
さてお天気には恵まれて工事日和が続きます。
先日伺った足立区O様邸のアンテナ工事のご紹介です。
足立区は全般的に感度は良いのですがO様邸は3方向道路に面していて
残りの1方向も駐車場なので野中の一軒やみたいな・・・・。
なので受信感度もバッチリ!!
1Fのユニットバスの天井裏に「分配器」があり、通常であれば1F屋根裏の
アンテナ設置は無理なのですがここはブースターを設置すれば感度良好♪
さて、屋根上に上がったけど・・・
高いな(><)
BSの配線処理をしました。
屋根のヘリに隠しながら丁寧にはわせているでしょ。
屋根上から見るとこんな感じ。
下から見るとこんな。
目立たないですよね♪
ここは1Fのユニットバスの天井裏・・
新築の屋根裏は綺麗だw
ブースターも設置して
コードだらけで私には何だかわかりません(><)
無事に工事完了~!
四方がパノラマで日当たりも風通しも独占して生活環境は抜群のお家でした。
お隣が無いので梯子も掛け放題♪
ここの料金は
デザインアンテナ新設・・・・・25,000円
BSアンテナ新設・・・・・・・・・20,000円
UBSブースター・・・・・・・・・・32,000円
合計 77,000円(83,160円税込)
デザインアンテナを屋内に設置できると、機器が外気に触れない為、
損傷が無いので将来の交換の心配がありません。
多分お家を建て直すまで使用出来ます。
「外付けにすればブースターが要らない、」
「屋内だとブースターが必要、」
だとすれば、ブースターを設置しても屋内設置の方が長い目で見ると安い!です。
2015年4月24日金曜日
LDKの壁が全て「棚」で作られたお家・・さてエアコン設置は?
今日はちょっと珍しい造りのお家の紹介です。
稲城市のE様邸
1Fは店舗で「Mon」というチョコレート屋さんをやられるとか(^^)
稲城市のE様邸
1Fは店舗で「Mon」というチョコレート屋さんをやられるとか(^^)
看板が付いていました↑
3階建て♪
ここは3FのLDK・・・
監督様と打ち合わせ。
四方の壁が全て、この棚!!
耐力壁も兼ねているとか・・・・
1番上の段にコンセントが付いてる・・
って事はここにエアコン入れるんだ~
床に穴空けて2Fのクローゼットに貫通させてwwww
なるほど、フムフム・・
こんな感じに設置させて頂きました\(^^)/
「テープ巻きでいいですよ・・」って言われましたが
やっぱり配管カバーはつけるでしょ♪
床に穴空けて配管通して↓
2Fの天井から配管出てるw
ここから外に出してます。
建物の側面に室外機がありますが見辛くてごめんなさい(××)
店舗内を含め4台のエアコン設置とデザインアンテナ・BS工事をさせて頂きました。
お客様もどんな仕上がりになるのか心配されておりましたが、想像以上の出来栄えに
驚いておりました。
実は私もどんな仕上がりになるかと正直ハラハラしておりましたが、
やっぱり「新築専門エアコン職人」は凄い!(手前味噌でスミマセン・・)
と実感させられました。
棚板の角の切り込みに配管を通すだけでも大変だろうに・・と思っていましたが
カバーを設置するとは何とも手間暇のかかる工事です。
よほどの集中力と忍耐、そして技術がないと出来ませんね。拍手でした(^^)
チョコレート屋さんは奥様がやられるとの事です。
大通りに面していて行きかう人たちがお店の中を覗き込んでいました(@@)
開店したら是非お伺いさせて頂きま~す!!
来年のバレンタインデーは大変な事になるのでしょうね!きっと(^^)
2015年4月10日金曜日
例えばこんな照明はいかがですか?
先日の春のぽかぽか陽気で桜が満開になったかと思ったら、
5年ぶりとやらの雪が降り、桜もそろそろ葉桜状態・・・。
ダウンコートを再び着て歩いております・・・私。
3月・4月は春休みがあったので大変混み合っております。
引き続き4月はご予約をお受けする事が難しい状況ですので、
「どうしても今月中にアンテナ工事だけでも・・・。」とおっしゃるお客様は
どうかお電話にて打ち合わせをさせて下さいm(_ _)m
さて最近「照明は取り扱いしてないの?」というお問い合わせを頂いております。
何をどう付けたらいいのか悩みますよね?
LDKや寝室等の照明はハウスメーカーさんでは設置して頂けないのですよね。
弊社でも各メーカーの照明の取り扱いはございますので、もしお決まりの商品型番を
お知らせ頂ければお見積りをさせて頂き、アンテナ・エアコン工事のときにお持ちして
設置させて頂きますよ(^^)
尚、こちらの商品はエアコン・アンテナ工事をさせて頂くお客様だけの価格になります!
商品の一例になりますが↓ご覧ください。(全て税込・設置代無料)
◎リビングにいかがでしょうか♪ 23,000円
◎ダイニングにいかがでしょうか♪ 16,500円
◎ライティングレールでスポットライトはいかがですか?
ライティングレール・・・5,800円~(長さにより)
スポットライト・・・8,000円/個
◎玄関の照明を人感センサーにすると便利です♪ 17,000円
◎傾斜天井の寝室にいかがでしょう♪ 18,000円
◎寝室はシンプル&リーズナブルな照明で♪ 11,000円
勿論全て「LED」です!
お気軽にお問い合わせください\(^^)/
2015年3月12日木曜日
エアコン設置3台 LDK吹き抜け 室外機の設置場所が・・
ハイ!ご無沙汰です(^^/
いつの間にかもう3月・・・・
寒暖差が激しい日が続いておりますね。
3月は毎年繁忙期(汗
春休みがあるのでお引越しのお客様も多く、3月の予定表は隙間無く
埋まっております。
という訳で、ごめんなさい、3月の工事は受付終了です。
4月も前半は埋まりつつありますので、お急ぎの方はメールのお問い合わせよりも、
お電話をいただいた方がよいです。
最近のお家は「吹き抜け」や「ロフト」付きが多いのにはビックリ致します。
開放感があってとても素敵なのですが、ここで気を付けて頂きたいのが
エアコンの容量です。
これから紹介させて頂く三郷市のT様宅・・・
18畳のLDKに吹き抜け箇所がありました。
いつの間にかもう3月・・・・
寒暖差が激しい日が続いておりますね。
3月は毎年繁忙期(汗
春休みがあるのでお引越しのお客様も多く、3月の予定表は隙間無く
埋まっております。
という訳で、ごめんなさい、3月の工事は受付終了です。
4月も前半は埋まりつつありますので、お急ぎの方はメールのお問い合わせよりも、
お電話をいただいた方がよいです。
最近のお家は「吹き抜け」や「ロフト」付きが多いのにはビックリ致します。
開放感があってとても素敵なのですが、ここで気を付けて頂きたいのが
エアコンの容量です。
これから紹介させて頂く三郷市のT様宅・・・
18畳のLDKに吹き抜け箇所がありました。
エアコンの設置位置はDKから見ると
(4畳分ぐらいの吹き抜けかしら・・)
明るくて開放感があってとても素敵なLDKです。
室外機は真裏の真下置き・・ですが、
散水栓があったのでブロックでまたいで。
散水栓のフタもちゃんと開きます♪
防振ゴムを敷いてブロックのガタ付きをカバー!
そ、こういう細かい所にこだわるのが「新築専門エアコン職人」
排水処理も塩ビ管を使用してキッチリと!
2Fの寝室は右横に穴あけ
コンセントがあったので室内コーナーカバーを使用しました。
室外機は写真左です。
綺麗にまっすぐ下りてきてるの判りますか・・・?
サッシの下に配管をはわせています。
ドレンの処理もばっちり!
駐車場を避けてデッドスペースに鎮座。
2F洋室
ブラックの配管カバー♪
エアコン3台終了~♪
実はT様は私が下見に伺う前にエアコンを購入されておりました。
LDKが18畳なので、5.6kw(18畳用)を購入してしまいましたが、
吹き抜けを考慮すると18畳用では効かないのです。
LDK18畳+吹き抜け4畳=22畳
日当たりもよく、キッチンは「火」や「換気扇」を使用する場所など、考慮して
8.0kw(26畳用)を購入しなおしました。
5.6kwのエアコンはどうしたか・・・って?
丁度5.6kwを購入するお客様がいらっしゃったので斡旋いたしました(^^)
皆さん、エアコンを購入する前に必ず図面をお送りいただくか、
下見にお伺いさせて頂いてアドバイスをお聞きになってから
ご購入くださいね!
登録:
投稿 (Atom)