2014年8月25日月曜日

バルコニーのエアコンの排水処理方法は?

久しぶりのブログ更新です(^^)

いや~暑かったですね!
今年の夏は冷夏予報が出てた時期もあったのにホント天気予報嘘つき!
35度以上の猛暑日が続く中、お客様も待ったなし!!
「エアコン職人・アンテナ職人」は丸焦げ状態の中必死の工事・・・
私も夏バテ寸前のところで、今日からしばらくは30度に達しないとの天気予報。
このまま秋が来ればよいのですが・・・・

さて、殆どのお客様が気が付かないエアコン工事の盲点をご紹介しますね。

室外機をバルコニーやベランダに設置する場合、ドレンホースから出るお水の
処理を考えないと、バルコニーが水浸しになったりシミを作ってしまったりするのです。

一般的にはドレンホースは室外機の裏で切りっ放し状態のことが多いですが、
そこは「新築専門エアコン職人」はこだわります!

上の写真は塩ビ管を使って排水口まで誘導しております。
こちらも同じ・・
こちらはマンションのバルコニーでよく使われる
「ドレンレール」と呼ばれる施工法でこの溝に
お水が流れます。
戸建てでもバルコニーの中央に室外機を設置する場合は
塩ビ管でぐるっと回すよりこの方が見栄えも良いです。
最近流行の「グレーチングバルコニー」は空いてる
穴からドレンを出して塩ビ管で誘導・・・
 
 
ドレンの処理法はケースバイケースで色々な方法があります。
現場でのご相談になりますが、是非お客様も知っておいて欲しい情報です!
 





 

0 件のコメント:

コメントを投稿