風も無く穏やかでポカポカ陽気(^^)
草加市 H様邸、エアコン5台とアンテナの設置です。
まだお隣の外構工事が終わっていませんが・・・・
道路も広く静かな住宅街・・・
アンテナの引込線の加工です・・・
建物の裏手のベランダに設置です。
壁面突き出し金具設置中!!
コーキング完了!!
しっかりと固定しました。
デザインアンテナ&BSアンテナ設置完了!
カッコイイ♪
さて、2Fのエアコン・・・
配管設置部分にまた防水用金具の帯が・・・・
切り込みを入れて、綺麗に加工して・・・・
1Fのリビングのエアコンとお行儀良く並びました。
ブロックの塀が高くて室外機の風の通りが悪いので、
ブロックを積み上げて高さを調節しました。
こちらもブロックを加工してかさ上げ・・・
裏のお家の玄関前を避けて室外機は奥に設置。
建物の表側にはアンテナや配管カバーを設置せず、
外観を損ねないようスッキリ設置出来ました◎
ここの現場は外壁と境界線の距離が35cmとギリギリの上、ブロックの外壁が高くて室外機の風が
通りにくい為、ブロックを積み上げて高さを調整しました。
「壁面吊り」も考えたのですが、「建物に余計な穴」を開けて負担を掛けてしまうよりは、ブロックの方が加工等で手間は食いますが建物には負担がありません。
料金も1台当たり1,000円(ブロック、加工料)で済みます。
防水金具を使用している建物が増えていますね。配管カバーを設置する時に段差があると「フリー」と呼ばれる「ジャバラホース」を取り付ける業者さんを見かけますが、「ジャバラ」は見栄えも悪く、耐用年数も短くてすぐにボロボロになってしまいます。
ストレートの配管カバーに切り込みを入れて一手間かけるだけで綺麗に設置出来ます。勿論切り込みにはしっかりとコーキングをしないと雨水が侵入してしまいますので要注意です。
アンテナやエアコンの室外機は本来見せたく無い物・・・・
外観が変わってしまうだけでなく、「穴」を無数に開けますので建物への「傷」をいかに最小限に止めるか、は工事人の提案力と技術力にかかっています。
新築の場合は特に「最初の工事」で将来の入換え工事も決まってきます。
「最初」が肝心です!!
0 件のコメント:
コメントを投稿